「はじめて弾くウクレレ」教室
ウクレレは、その手軽さゆえに大人気の楽器です。 一般的に、ウクレレ=ハワイアンというイメージでしょうが、実はすべてのジャンルがこなせる楽器なんです。 歌謡曲、演歌、オールディーズ、ブルース、ジャズ、ロック、ボサノバ、、、リズムも多彩に表現できます。 そして、その優しい音色ゆえ、幅広い年齢層に支持されているとても素敵な楽器です。 ウクレレを弾きながら歌を唄う。これを目指してレッスンしていきます。
「はじめて弾くポピュラーピアノ」教室
ピアノはいくつになってもはじめられます。 最初は指が動きませんが、意外に早くなんとかなってくるもんです。 まずはチャレンジです! 1曲弾ける、なんていいじゃないですか~。 家族に、お孫さんに披露もよし! かくし芸でもよし! イベントに参加しても発表会に出てもよし! ぜひ、お気に入りの曲に挑戦してください。 曲はとっつきやすいコードに変換してレッスンしていきます。
「ちょっと弾ける人たちの音楽会」教室
ちょっと楽器が弾ける人、集まってください。 楽器はなんでもいいです。 金管、木管楽器、打楽器、ハーモニカ、ギター、マンドリン、三味線、お琴、マリンバ(いるかな?)ハープ(ますますいるかな?)などなど。 すごいメンバーでしょ? ちょっとだけ弾ける人たちが集まって、曲にしていきましょう。 僕はすべての楽器は教えられませんが、まとめ役となって、音楽を学べて曲を完成させる教室にします。 ある程度の人数がそろってから、レッスン開始です。 考えるだけでも楽しそうです。 どのジャンルもそうですが、音程とリズムをきっちり集める練習からやっていきますよ!
「初心者だけでやるジャズの世界」教室
この教室は、ジャンルがジャズと決まっています。 世の中ではジャズというと ”アドリブ” 最優先になっています。 自己満足のアドリブ合戦に聞こえます。 ここがジャスの人気を遠ざけているいや~なところ。 でもジャズってメロディがとってもきれいなんですよ! それに色つけるコード進行だって魅力たっぷり。 仮にアドリブの部分がなくても聞きごたえがあります。 この教室では、スタンダードジャズを中心に、おおよそ3分に楽曲をまとめて練習していきます。 アドリブはどなたか一人1まわしから、組み入れていきます。 デモ音源があるのでわかりやすいと思います。 初心者だけでジャズができるの? できます。
教室カテゴリ | ピアノ ウクレレ 音楽理論 作曲 | ||
---|---|---|---|
無料体験 レッスン |
有り | ||
生徒募集対象 | 一般 キッズ 初心者 プロ志向 学生 シニア | ||
レッスン形態 | 個人レッスン グループレッスン 出張レッスン オンラインレッスン | ||
住所 |
|
||
最寄の電車駅 | JR北陸本線 芦原温泉駅 | ||
駅徒歩(分) | 15分以内 | ||
駐輪・駐車場 | なし | ||
TEL |
090-5820-9854 ※お問い合わせの際は「 ミュージック・スクエア を見ました 」とお伝え頂くとスムーズです。 |
||
担当者名 | 柴田 貢 | ||
営業時間 | 9時00分 ~ 21時00分 | ||
定休日 | 不定休 | ||
オフィシャルサイト | http://bassrunning.chu.jp/fukui/ |
入学金 | 5,000円 以後年会費、材料費など一切なし |
---|---|
授業料 | 30分コース 2,000円。45分コース3,000円。60分コース4,000円です。 10年教えてきましたが、45分を月2回が一番いいかなと思います。 公民館使用の場合は、別途使用料がかかります(200円から400円です)。それにあわら市からの実走行距離のガソリン代がかかります(1キロ10円で計算します)。 年会費、教材費などは一切発生しません。 延長の場合、キャンセルのこと、などの細かいことも遠慮なく訪ねてください。 |
その他・備考 | グループレッスンは、一人当たりのお値段が安くなります。問い合わせてください。 |
---|
こちらから、教室へお問い合わせをする事が出来ます。
下記フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
※教室 お問い合わせフォームについて
本フォームは指定された教室へのメッセージの転送を行うものであり、送信結果を保証するものではありません。