全国の音楽業界求人情報掲示板 - ページ4

✎ 募集を投稿する

新規投稿

募集タイトル
投稿者
メールアドレス (非公開)
地域
募集内容
関連サイト 例 : http://www.yahoo.co.jp/
削除パス    

求人募集一覧

1929 件中 31 番目から 40 番目の求人を表示
募集の絞り込み »»

[3929] ピアノ調律師(業務委託・大阪、兵庫)募集

  • 投稿者:株式会社アール・エイチ・ワイ 滝本 地域:兵庫県
  • 投稿日:2022年8月17日 16時31分
弊社が承っている外部調律を担当してくださる法人様・個人様を募集いたしております。
・業務委託契約となります。
・割合等、契約詳細については、相談。

現在は、弊社専属の調律師のみで対応いたしておりますが、業務拡大の一環として募集いたしております。

弊社は、音楽教室及び貸し音楽練習室、調律、防音室施工等を承っています。パートナー様におきましては、広告費・予約管理等の経費を軽減することが可能です。
この募集に応募する
削除パス:

[3928] ピアノトリオコンサート踏め栗アルバイト

  • 投稿者:田中克己 地域:東京都
  • 投稿日:2022年8月13日 14時55分
  • 関連サイト:https;//orange-note.net
本番8月28日(日)12~16時まで 上野駅徒歩10分
リハーサル 8月20日(土曜日)昼間~19時まで 三軒茶屋徒歩5分

両日参加できる、音楽大学ピアノ科学生、卒業生の男女、1名募集
両日参加で、7000円 (交通費込み)

詳細は、メールにて、お問い合わせください。
この募集に応募する
削除パス:

[3925] ご葬儀会場でのエレクトーン演奏者

  • 投稿者:有限会社アドワーク 地域:山口県
  • 投稿日:2022年7月19日 11時41分
下関市内、北九州市内のご葬儀会場でのエレクトーン演奏者を募集しています。
故人様はもちろん、ご遺族や参列者の心に寄り添う演奏で、最期のステージを演出します。
あなたのスキルや空いている時間を有効に使えるお仕事です。
お気軽にお問い合わせください。

■仕事内容
 ご葬儀会場でのエレクトーン演奏
■応募資格
 ◯音楽大学(短大)卒同等程度 ◯ヤマハ(ピアノ・エレクトーン)グレード5級同等程度
 ◯または、それに相応する実力がある方 ◯北九州市内もしくは下関市内にお住いの方
■勤務地
 下関市内もしくは北九州市内
■給与
 時給1,600円~2,400円(葬儀1件につき2.5時間程度)※研修制度有り(研修中は時給900円)※経験者優遇

有限会社アドワーク
山口県下関市伊倉本町30-15
この募集に応募する
削除パス:

[3924] ご葬儀会場でのエレクトーン演奏者

  • 投稿者:有限会社アドワーク 地域:福岡県
  • 投稿日:2022年7月19日 11時38分
北九州市内、下関市内のご葬儀会場でのエレクトーン演奏者を募集しています。
故人様はもちろん、ご遺族や参列者の心に寄り添う演奏で、最期のステージを演出します。
あなたのスキルや空いている時間を有効に使えるお仕事です。
お気軽にお問い合わせください。

■仕事内容
 ご葬儀会場でのエレクトーン演奏
■応募資格
 ◯音楽大学(短大)卒同等程度 ◯ヤマハ(ピアノ・エレクトーン)グレード5級同等程度
 ◯または、それに相応する実力がある方 ◯北九州市内もしくは下関市内にお住いの方
■勤務地
 北九州市内もしくは下関市内
■給与
 時給1,600円~2,400円(葬儀1件につき2.5時間程度)※研修制度有り(研修中は時給900円)※経験者優遇

有限会社アドワーク
山口県下関市伊倉本町30-15
この募集に応募する
削除パス:

[3923] 関西のブライダルPA募集【急募】【未経験可】

  • 投稿者:㈱デリ・アート 地域:大阪府
  • 投稿日:2022年7月3日 18時21分
  • 関連サイト:https://deliart.jbplt.jp/
結婚式の披露宴における音響・照明スタッフを募集しております。
1案件約5時間で8,000円~(1日2案件の日もあります)
披露宴の各シーンで決められた曲の再生と音量調節、
所謂PAの「タタキ」と呼ばれる業務をお願いします。

弊社音響スタッフよりしっかり研修させて頂きまして
見事デビュー出来たらお祝い金として\30,000をご用意しております!

未経験から始められた方も多く、登録して頂いている方は
・現役大学生・主婦・サラリーマンやOL・フリーランス等
様々なキャリアの方が活躍しております◎

まずは下記専用URLよりお気軽にご連絡ください♪
https://deliart.jbplt.jp/
この募集に応募する
削除パス:

[3922] 月1回土曜ライブハウスでの音楽の仕事

  • 投稿者:アイビーミュージック 地域:東京都
  • 投稿日:2022年7月3日 15時17分
  • 関連サイト:https://ibmusic.jp
都内で月2、3回土曜日や日曜日にライブハウスでライブイベントLIVE SHOWERを開催して
おります、社会人中心のライブイベントです。
ライブイベントでライブ出演者の事務的な手続きや、ライブ出演料の清算、ライブ終了後は
ライブハウスとの清算等をして頂くスタッフを女性で募集中。
平日はお仕事されていて、月1回程度土曜中心になりますが、お仕事可能な方を探しています。
時間は早くても11:00~22:00頃まで、場所により時間は変わります。
報酬:10,000円(交通費別)
可能な方は写真付きの履歴書を大阪本社まで送付ください、事前にご連絡もお願い致します
この募集に応募する
削除パス:

[3921] 演奏家のための【プロフィール動画】をお作りします!

皆さんこんにちは
ご覧いただきありがとうございます。

演奏会の告知や、音楽教室の紹介にご活用いただける【プロフィール動画】をご提案しております。

私自身も演奏活動をしているので、演奏家ならではの目線で撮影・編集ができます。
プロフィール写真だけではわからない、実際の演奏や自分自身の言葉で、演奏会の魅力やお教室の魅力を伝えて、ダイレクトに集客につながる動画をお作ります。

撮影は約1時間、撮影翌日に納品させていただきます。

プロフィール動画をHPやSNS,YouTube等に貼り付けて、ぜひ名刺がわりの一本をつくりませんか?

▼お問合せ・詳細・サンプル動画はこちらからご覧ください!
https://cremona-luke.com/?page_id=5523
この募集に応募する
削除パス:

[3920] SEXPISTOLS BLUEHEARTS

  • 投稿者:ossan 45独身 女性との繋がりはインスピレーションのみ 地域:宮城県
  • 投稿日:2022年6月24日 16時54分
45歳男です。ボーカル ギターボーカル ベースボーカル ヘロヘロにしかひけないのですが、私は部屋で作詞作曲します。わたしはね、28歳からバンドを始めたもんで、素養がまるでありませんでした。しかし、信じられる彼女の側にいるだけ、だったり、バンドメンバーと仲良くなれれば、ドラムとギターボーカルの二人で超良い曲できた。ジャムセッションもだいじだが、先ずはメンバーのフィーリングで応募お待ちしております
この募集に応募する
削除パス:

[3919] 《第1回パープルリボン作曲賞》本選会のピアノ演奏者募集

★★以下の《第1回パープルリボン作曲賞》への応募曲を演奏していただけるピアニストを募集しています。関心のある方は、作曲賞事務局までお電話ください。★★


【パープルリボン作曲賞創設の趣旨】 ━━音楽で 非暴力の輪 広げよう! ━━
パープルリボンは、セクハラ・DV・性暴力{注1}など、女性に対する暴力防止{注2}のシンボルマークです。誰もが女性・男性の良好な関係を築きたいもの、また、本来、暴力が好きな人はいないはずです。そこで、私たちはここに、非暴力の文化としての音楽財産を掘り起こす《パープルリボン作曲賞》を創設し、その理念を持つ音楽を広く公募します。暴力に対抗するのは「音楽による美的体験」なのです。

さらには、この作曲賞の活動によって、職業音楽家や音楽愛好家の方々が、「stop セクハラ・DV・性暴力」推進の楽曲と出会い、レパートリーに取り入れていただき、パープルリボンの理念が広がることも期待しています。音楽によって、皆が安心して暮らせる、住みよい社会環境を目指しましょう。

{注1} セクハラ・DV・性暴力には、女性被害者だけでなく、男性被害者・LGBTの被害者も存在し、現実は多様であり、我々はこれら全ての暴力の根絶を実現していきます。
{注2}11月25日は、国連の定める女性に対する暴力撤廃デーです。その日程に合わせ、内閣府男女共同参画局は、「令和3年度 女性に対する暴力をなくす運動」の期間を、11月12~25日と定めました。また、パープルリボン・コンサートは、その時期合わせ、開催されてきました。  


【パープルリボン作曲賞本選会】
11/25は国連の定める女性に対する暴力撤廃デーです。この作曲賞の理念にふさわしい日に、本選会を行います。作曲コンクールの本選会は、新しく曲が誕生し、それが世に出ようとする最初の段階に立ち会うスリルと楽しみを体験する、独特の時間です。
本選会では応募作を演奏し、その中から審査員の合議で受賞作を決定します。「stop セクハラ・DV・性暴力」推進をテーマに集まった作品の数々を、当日は心ゆくまで味わっていただけると幸いです。今回はピアノ曲の公募です。

※応募曲をできる限り演奏し、音を実際に聴いて審査する方針とする。
※本選会での演奏曲数を最大8曲とする。
※応募曲が9曲以上あった場合、譜面審査を行い、8曲に絞り込む。譜面審査を行った場合、応募者全員にその結果をメールで通知する。
※受賞曲を、次回の《パープルリボン・コンサート》の開催、および、第2回パープルリボン作曲賞本選会、の際に演奏する。

〔日 程〕 2022年11月25日(金)18:50~20:30

〔入場料〕 予約500円(当日600円)
〔曲 目〕
●野村誠「DVがなくなる日のための『インテルメッツォ(間奏曲)』」
※応募曲が多数あった際、時間の関係で演奏されない場合もあります。
⇒⇒《曲の紹介》心理臨床家・草柳和之(本作曲賞審査員)は、その幅広い活動の発展の中で、DV根絶を願う音楽の必要性を思い立ち、自らのピアノ演奏のために、2001年、野村誠に作曲を委嘱、作曲者初演により、同曲は誕生した。曲名は「DVがなくなる日までの間に演奏される曲」という意味で、「同曲が少しでも早く演奏されないことを願う」という逆説的な意図が込められている。初演以降、草柳は国内のシンポジウム等で演奏するほか、韓国・中国の平和イベントでも演奏、英国・マレーシアなど、広く海外のピアニストにもコンサート曲目に取り上げられている。
■ピアにスト・大井浩明氏による演奏(Apr 13, 2011)→→https://www.youtube.com/watch?v=3Dyo4Fm2SII

※応募の作品名・作曲者名は、締切りの8月末を過ぎて譜面審査終了後、サイトに掲載予定です。

〔会 場〕 スタジオ・ヴィルトゥオージ(JR新大久保駅5分):〒169-0073 東京都新宿区百人町2-16-17 B1(AVANTI-21)-Aスタジオ  https://www.s-virtuosi.jp/

〔参加申込み・お問合せ〕 パープルリボン作曲賞事務局(メンタルサービスセンター内)
〒176-8799 練馬郵便局留 Tel03-3993-6147、070-5016-1871
この募集に応募する
削除パス:

[3918] 都内ピアノ教室引き継ぎ募集

  • 投稿者:みどり 地域:東京都
  • 投稿日:2022年6月3日 08時45分
土曜日の引き継ぎをしてくださる講師を募集しております。
生徒数は10名ほど、年齢は幼稚園児~シニアです。
引き継ぎは9月~が希望です。
興味ある方はご連絡ください。
この募集に応募する
削除パス:
1929 件中 31 番目から 40 番目の求人を表示
ページトップへ

おすすめの楽器・楽譜

  • 携帯版 music-square.jp QRコード

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページトップへ