[453607] ボーカル募集!年齢不問
- 投稿者:
- 珈琲プリン
- 性別:
- 女性
- 年齢:
- 20代
- 地域:
- 大阪府 ( 兵庫大阪京都奈良和歌山 )
- 投稿日時:
- 2024年7月15日 19時39分(9ヶ月前)
(残り 48 通)
当サイト掲示板のご利用について
最近投稿内容に対して、誹謗・中傷メールを送られているとのご連絡を多くいただいております。今後このような迷惑行為を繰り返される方へは、法的措置を取らせていただく場合がございます。ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
(残り 48 通)
はじめまして
ジャンルや年齢は問いませんが、女性のみの募集です。
活動場所は話し合って決めていければ、と思います。
お気楽にメッセージお願い致します!
(残り 50 通)
初めまして。
よっしーと申します。
最近、リードギターが辞めて、初めてこのサイトで募集してみようと思いました。
現在、こちらのメンバーは、よっしー(ギタボ、男性52歳、バンマス、守口市)とベース、女性50歳オーバー茨木市、ドラムボーカル30歳代男性門真市です。
ジャンルは邦楽洋楽のロック、パンク、オルタナ系で、メンバーで相談して曲決めしています。耳コピはして頂きたいです。
活動は月イチくらいの練習で平日の20時か19時くらいから2、3時間くらいでやっています。もちろんプロ思考ではなく、30分、40分、50分くらいの出番でライブ出演を目指してします。
https://youtube.com/playlist?list=PLSoMmFflFwCSTi3mfzbs-OPd_5GcbNocd&si=OfB5Oi8yEELGJDsF
一番最近の活動、YouTubeにアップしています。
もし参加して頂けるかもしれない場合は連絡頂きたいです。
よろしくお願いします。
(残り 5 通)
オンラインバンド!
ネット上だけでのやりとりで楽しくワイワイ音源を作って配信をするコミュニティです。カバーもオリジナルもやってます。
みんなリアルバンドや個人活動と別にサブの活動として参加している人がほとんどです。
現在ギターメンバーが少ないため募集をしています。DTM環境を持っていて自宅でRECできる方に限ります。
現状はある程度経験のある方を中心に参加してます。参加希望の際は必ず過去の制作音源や演奏動画などのURLを送ってください。ない場合は返信しかねます。
参考音源
https://youtu.be/q3FTG9z-hTI?si=BaH0PaF0g1wqk6hG
https://youtu.be/s-9VU8x9GII?si=uBBI5cQzlx34n8HX
https://youtu.be/meTrsM_Nsds?si=PKSHBHKQNZsodtQs
私について…
シンガーソングライター/動画クリエイター
です。
内気で引きこもりがちな性格ですが、制作楽曲がアップルミュージック全米チャートを始め国内外の各チャート上位ランクインしたり映画/ラジオなど各種タイアップなどを頂いた経験があり、それらを生かして地元愛知県で子供達向けにクリエイター教室を開いたり、オンラインコミュニティの主催や自主レーベルの運営をやらせて頂いてます。
関わってくれるたくさんの人たちが楽しく音楽をやっていけるように頑張っています。
興味のある方はぜひお声がけくださいm(_ _)m
みなさんのご協力のもと、個人でWEBサイトを運営しています。
https://sheavesmusic.com/
(残り 5 通)
オリジナルロック(♀vo)でドラム探してます。
女ボーカル(30)+gt(50代)+サポートba(30代)で、去年まで関西・都内でライブやってました。
再開に伴いDrumが見つかり次第、音合わせしていければと考えてます。
小技やパワーのスキルよりも、継続性ある方また人柄でゆっくり探してますので、一度問い合わせください。
スタジオは京都市内で月1~2です。
サポートしてもらえるなら、スタジオ代やライブノルマは不要です。
音源を聴いてもらえますので、気軽に連絡をください。
(残り 20 通)
blackgrowberryというv系ラウドロックバンドのメンバーを募集します。
現在はvocal、guitarの2人にサポートメンバーで活動中。
ギター、ベース、ドラムを募集します。
大阪で活動でき、本気でバンド活動できる方をさがしています。
少しでも気になった方はこちらにメッセージください
https://blackgrowberry.studio.site/3
(残り 5 通)
1960年代を中心に1980年代ぐらいまでの当時の邦楽・洋楽サウンドをコピーしていきます。
Keyの方にはピアノ、オルガン、ストリングス、ブラス系などの音色パートをお願いします。
譜面はこちらで用意しますが、耳コピするのも楽しみの一つとお考えの方はもちろんお任せします。
Gtの方は私もGt担当ですので、ツインギターとしてリフ担当を振り分けてやっていきたいと思います。
いずれにしろ気軽に応募くださると嬉しいです。
メンバー編成(2024.7.8現在)
女性30代 Vo & Cho & Key / 女性50代 Vo & Cho / 女性50代 Vo & Cho / 男性70代 Dr / 男性50代 Ba / 男性70代 Gt & Vo & Cho
ここからは只今練習中の曲です。
Cliff Richard - The Young Ones
Connie Francis - 夢のデイト
Eddie Hodges - I'm Gonna Knock On Your Door
Engelbert Humperdinck - A Place In The Sun
Lesley Gore - It's My Party
Little Eva - The loco-motion
Little Peggy March - I Will Follow Him
Marcie Blane - Bobby's Girl
Mina - 砂に消えた涙
Nancy Sinatra - Like I Do
Shelly Fabares - Johny Angel
The Cascades - Rhythm of the Rain
The Marvelettes - Please Mr. Postman
Wilma Goich - In un fiore(花のささやき)
あみん - 待つわ
サザン・オールスターズ - そんなヒロシに騙されて
サザン・オールスターズ - 私はピアノ
内藤やす子 - 想い出ぼろぼろ
槙みちる - 若いってすばらしい
由紀さおり - 夜明けのスキャット
Claude Ciari - The Red Lanterns(夜霧のしのびあい)
The Spotnicks - Johnny Guitar
The Ventures - Manchurian Beat(さすらいのギター)
オールディーズ、昭和歌謡が大好きな方一緒に懐かしのサウンドを楽しみませんか。
よろしくお願いします。
(残り 10 通)
ドラマー募集
我々パンクロックバンド Hangout は正規ドラマー、もしくはライブサポートドラマーを募集しています。
活動エリア:大阪府(これまでのライブ活動は大阪市内)
スタジオ練習はアメ村周辺で行うことが多いです。
活動頻度:月に2~4回程度のライブ出演が理想です。
決まったスタジオ練習の曜日はありませんが、話し合って都合のつく曜日・日程にしたいと考えております。
メンバー:3人。全員男性、23歳です。Vo/Gt/Ba揃っています。 大阪市内在住。
主に80~90年代のUS/UKパンクロックに影響を受けて活動しています。
3人とも作詞作曲をします。音源はストリーミングサイトに出しているものもあります。
未発表・ライブでしかまだやっていない曲もあります。
音源、SNSなどはこちらから確認いただければと思います。linktr.ee/hangout_jp
ご連絡お待ちしています。
(残り 10 通)
現在ボカロpとして活動してます。
僕が作曲、作詞、編曲等をやり、それに歌を入れて頂ける女性ボーカルさん募集してます。作る曲は暗い曲が多いです。
最初はyoutubeに何曲か投稿しつつサブスクで配信していきレーベルのオーディションとかにも積極的に参加していけたらなと思います。
歌ってみたなどの音声データを送って頂いたあとにこちらが作っている音楽のデータやurlを教えます。
(残り 9 通)
スピッツのコピーバンド ギターとドラムを募集しています。
現在 ボーカル 女性 ピアノ・コーラス 男性 の2名で活動しています。
2024.5月頃から月1で練習 基本土日どちらか2時間程度 平日の夜の場合もあります。
スタジオは天王寺でやっています。
ボーカルの声はマイリトルラバーのあっこさんに似てると言われます。
歌はアプリで収録したものがありますので、連絡くださればお送りします。
イメージしやすいかもしれません。
対象年齢は28-55歳くらい希望です。
ボーカルはバンド経験はないですが
ピアノの方はバンド経験があるので、スピッツの曲をガンガン合わせられる方だとうれしいです。月1の活動ですが、課題曲が多く、リハなの?ってくらい さくさくっと色んな曲を2時間みっちり楽しんで演奏する感じです。
スピッツ好きな ドラム(パーカッション)、ギターやられている方
是非一緒に演奏してみませんか?
ご応募よろしくお願い致します。
※ボーカルが女性なので、キーは2個・3個上げて演奏します。
絶対音感があって原曲キーでないと気分が悪くなる方はご遠慮ください。
(残り 5 通)
初めまして!
神戸大阪を拠点に全国で活動しているSHOTGUN30(ショットガンサーティー)です。
Vo/Gt 41歳
Gt/cho 募集中
Ba/cho 42歳
サポートDr 37歳
現在正規Gt/choを募集してます。
条件は
土日祝での活動可能。(毎週ではありません。)
やる気がある。
ちゃんと連絡返せる。
以上です。
掛け持ちオッケーです。
まずはサポートからでも大丈夫です!
ライブは月に1~3本程度。
※たまに変動あります。
スタジオは週1または2週に1度、二時間。
※こちらも変動あります。
SHOTGUN30の動画です!
http://youtu.be/nl-7sGFN5u4
https://www.youtube.com/watch?v=Ed6PpD_45rk
Web Siteです!
https://artist.aremond.com/shotgun30/
ゴリゴリのパンクではありません。キャッチーで疾走感ある音楽です。
行けるとこまで上を目指したいと思います。
上手さよりもカッコ良さ重視です!
お気軽にメッセージ下さい!
当たり前ですが、必ず返信します。
遅くなる時もありますがご了承下さい。
X、InstagramはSHOTGUN30で検索すると出てきます。
宜しくお願いします。
(残り 13 通)
久々にバンドやりたいななと思い応募しました。
ジャンル的にはハードロック、メタル、ジャズとかやってます。
速弾き等もできます。
良かったらご連絡ください。よろしくお願いします。
(残り 9 通)
今メンバー集めの最中です!活動したことはありません!あとドラムだけが足りません!経験は問いません今日から始めるでも全然OKです!是非よろしくお願いします!
(残り 4 通)
疲労回復の為にビタミンB1を摂取することは、ドーピングではありません。
https://youtu.be/c1sHFwX0lHs
(残り 99 通)
久しぶりにライブハウス等で歌いたいなぁ…と思い投稿いたしました。ボーカル以外での募集となります。
プロ志向ではないので軽い感じの方で趣味程度でまたやってみよう!と経験などある方大歓迎です!経験無い方も勿論大歓迎です!興味がある方是非宜しくお願いします!
(残り 5 通)
【4大 栄養素】は
「炭水化物」「たんぱく質」「ビタミンやミネラル」「食物繊維」
です。
「炭水化物」は、カロリー、エネルギーです。不足すると体が動きません。
米、麦、砂糖です。
摂りすぎると太ります。糖尿病になります。運動しないなら「猛毒」です。
「たんぱく質」は、筋肉や内臓の材料です。不足すると栄養失調になります。
肉です。
摂りすぎると太ります。コレステロールで血管が詰まる原因物質です。運動しないなら「猛毒」です。
「ビタミンやミネラル」は、ビタミンB1なら疲労を回復する、カルシウムなら骨を作る、などです。
魚、野菜です。
コストが高い、おいしくない、ので、日本では不足気味です。
「食物繊維」は、便秘解消、腸内の毒素の排出、腸内環境の改善、それによる発ガン防止、老化防止です。
野菜、「穀物で捨てる部分」です。
摂り過ぎても、唯一、無害です。コストが高い、おいしくない、ので、日本では不足気味です。
https://youtu.be/c1sHFwX0lHs
(残り 5 通)
1960年代を中心に1980年代ぐらいまでの当時の邦楽・洋楽サウンドをコピーしていきます。
ピアノ、オルガン、ストリングス、ブラス系などの音色パートをお願いします。
譜面はこちらで用意しますが、耳コピするのも楽しみの一つとお考えの方はもちろんお任せします。
いずれにしろ気軽に応募くださると嬉しいです。
メンバー編成(2024.5.1現在)
女性30代 Vo & Cho & Key / 女性50代 Vo & Cho / 女性50代 Vo & Cho / 男性70代 Dr / 男性70代 Gt / 男性50代 Ba / 男性70代 Gt & Vo & Cho
ここからは只今練習中の曲です。
Cliff Richard - The Young Ones
Connie Francis - 夢のデイト
Eddie Hodges - I'm Gonna Knock On Your Door
Engelbert Humperdinck - A Place In The Sun
Lesley Gore - It's My Party
Little Eva - The loco-motion
Little Peggy March - I Will Follow Him
Marcie Blane - Bobby's Girl
Mina - 砂に消えた涙
Nancy Sinatra - Like I Do
Shelly Fabares - Johny Angel
The Cascades - Rhythm of the Rain
The Marvelettes - Please Mr. Postman
Wilma Goich - In un fiore(花のささやき)
あみん - 待つわ
サザン・オールスターズ - そんなヒロシに騙されて
サザン・オールスターズ - 私はピアノ
内藤やす子 - 想い出ぼろぼろ
槙みちる - 若いってすばらしい
由紀さおり - 夜明けのスキャット
Claude Ciari - The Red Lanterns(夜霧のしのびあい)
The Spotnicks - Johnny Guitar
The Ventures - Manchurian Beat(さすらいのギター)
オールディーズ、昭和歌謡が大好きな方一緒に懐かしのサウンドを楽しみませんか。
よろしくお願いします。
(残り 99 通)
田舎住まいや仕事の勤務時間の関係で、なかなかバンドを組むことができないので、オンラインで一緒に活動するメンバーを募集します!
私自身は弾いてみた系動画を投稿しているベース歴2年ほどの初心者ベーシストです。
まだまだ初心者ですので、初心者の方も大歓迎です。一緒に成長していきましょう!
カバー曲の動画を作成してYouTubeに投稿していくオンライン活動のみの予定です。
曲はそれぞれが演奏したい曲を持ち寄って、ローテーションして演奏していければと思います。
初心者が多くなる可能性もあり、曲の難易度によっては変更をお願いする場合もありますのでご了承ください。
各パートが無理のない範囲で楽しみながら投稿していければと思います!
【募集パート】
男性ボーカル
女性ボーカル
ギター1
ギター2
ドラム
動画編集(MIX含む)
※その他のパートも希望があればご相談ください
【応募条件】
・各パートが宅録した曲を集めて音源にするため、弾いてみた動画などである程度の活動経験がある方、または同様の録音環境がある方。
(活動経験がある方は演奏動画のリンクを送ってください。)
・演奏動画を撮影できる方。(顔出しの有無は問いません。)
・定期的に連絡が取れて、継続して活動できる方。
【その他】
動画編集に関しては素人レベルのため、各パートの方でスキルのある方がいればお願いいたします。
楽器パート以外で動画編集のみできる方も大歓迎です。
(残り 5 通)
オンライン配信で歌って頂ける方を募集します。
YouTube、SNSでオリジナル曲を一緒に制作して活動していきたいです。
国内海外問わずworldwideな方向性を希望します。
音楽はDTMerで打ち込み、ギター、クラシックギター、ベース、鍵盤も演奏しています。
アートワークでは、IllustratorやWEB制作も可能です。
宅録できる方、場所は問わずリモート打ち合わせ可能なら方だと助かります。まずは音源のやり取りからお願いします。
(残り 5 通)
女性ヴォーカルを募集してます
自分はDr37♂です
メンバーは 37♂Gu
38♂Ba
です
音楽はアニソンの涼宮ハルヒ『God Knows』他をしてます
ギター弾ける方なら尚ありがたいです
お酒好きなら言うことありません
(残り 5 通)
南北朝鮮の軍事力を徹底的に比較してみました。
双方が「第二次 朝鮮戦争」に向けて、着々と準備を進めています。
【北朝鮮】
通常戦力 ✕
核戦力 △
同盟力 ✕
諜報力 ◎ 敵国の最大政党「共に民主党」が「北朝鮮のスパイが作った政党」です。
誰も反論できないほどの「強烈な証拠」が多数あります。
例えば「レーダー照射事件の真相」などです。
【南朝鮮】
通常戦力 ◎
核戦力 △ アメリカの核の傘
同盟力 ◎
諜報力 ✕
現状では北朝鮮が負けます。
2027に「イ・ジェミョン」が大統領に選出されれば、以下のシナリオが「作動」します。
「在韓米軍 駐留費を踏み倒し」「米韓同盟を解消」「在韓米軍が撤退」など。
【北朝鮮】
通常戦力 ✕
核戦力 〇
同盟力 ✕
諜報力 ◎ 韓国の大統領が北朝鮮のスパイです。任務は「第二次 朝鮮戦争」での「勝利」だけです。
【南朝鮮】
通常戦力 〇
核戦力 ✕ 「アメリカの核の傘」がなくなりました。
同盟力 ✕ 「米韓同盟」を解消しました。
諜報力 ✕ 「共に民主党」の洗脳により国民ばかりでなく韓国軍まで「反日・反米」の方針です。
「第二次 朝鮮戦争」が、いきなり「核戦争」になるので、北朝鮮の勝ちです。
この瞬間、ある国が地図から消えます。
韓国消滅は2029年です。
https://youtu.be/c1sHFwX0lHs