[460658] 超しょぼく「YouTube Band」をしている者です。
- 投稿者:
- コクマ~ズ
- 性別:
- 秘密
- 年齢:
- 秘密
- 地域:
- 大阪府
- ジャンル:
- ROCK
- 投稿日時:
- 2025年2月14日 18時09分(2ヶ月前)
(残り 5 通)
当サイト掲示板のご利用について
最近投稿内容に対して、誹謗・中傷メールを送られているとのご連絡を多くいただいております。今後このような迷惑行為を繰り返される方へは、法的措置を取らせていただく場合がございます。ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
(残り 5 通)
世界中で「自撮り事故死」が激増中です。
SNSで閲覧回数を稼ごうとして、危険な撮影に挑戦するからです。
ちなみに「自撮り棒」の発明者は日本人です。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
同僚のトイプードルを4ヶ月に1回、トリミングをするのですが、5,000円ですって。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
同僚はトイプードルを連れてイオン大日4階の動物医院に行ったことがあるんですって。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
初対面の人によく吠える小型犬が、初対面のトリマーさんに大人しくトリミング(全身の散髪)をさせます。小型犬が、暴れたり、嫌がったり、逃げたりしないのは「高い台に載せられ、落ちるのが怖いからかな~」と、同僚が言っていました。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
「エンゲル係数」という言葉を学校で習ったと思います。
1857年にドイツの社会統計学者エルンスト・エンゲルが発表した論文が由来です。
ドイツ語の「engel」は「天使」という意味です。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 20 通)
新規メンバー募集のためのゴスペル体験会
【とき】
2025年3/9(日) 4:00pm-5:00pm
【場所】
豊中市中央公民館 視聴覚室
【費用】
無料
【持ち物】
飲み物
「細く永く」生涯学習してみたい方 英語の発音、意味、リズム、ハーモニーをアメリカのシカゴの教会で学んだ講師がシカゴスタイルでレッスンします。
FB
https://www.facebook.com/share/15WMWwjcos/?mibextid=wwXIfr
Instagram
https://www.instagram.com/naniwablackpeppers?igsh=MXhxbHp6dGc4aDc3bA%3D%3D&utm_source=qr
(残り 5 通)
1月28日(火)に発生した「埼玉、道路陥没事故」から今日で2週間になります。
ついにニュースでも触れられなくなりました。
トラックドライバーの救助に向けて、せっかく2本目のスロープが完成したのに「危険だから別の救助方法を検討します」と救助が延期されました。
「3歩進んで3歩戻る」が繰り返されている状況です。実質、1歩も進んでいません。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
2月1日からスマホの動作が急に遅くなりました。
「スマホ会社を変えよう」と思いました。
同僚に教えて頂きました。
「スマホを再起動すれば、また動作が速くなりますよ」と。
ホントでした。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
同僚に質問しました。
「トイプードルは、パトカーのサイレンの音につられて、遠吠えをするのですか?」と。
同僚は答えました。
「うちのトイプードルは遠吠えを、ほとんどしません」ですって。さらに続けて答えました。
「うちのトイプードルはパトカーのサイレンが聞こえると、ワンワンッと吠えます」ですって。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/zk-h_3qce04
(残り 5 通)
「問題解答力」と「問題解決力」とは違います。
「問題提起力」と「問題発見力」とは違います。
「問題発見力」がスゴイと思った事例です。
昭和時代の日本の小学生の質問です。
「鏡は左右は逆に写るのに、どうして上下は逆に写らないの?」
エジソンが蓄音機を発明するキッカケとなった自問です。
「どうすれば音を入れる箱を作れるだろうか?」
「問題発見」は「問題解決」の1つ前の段階だからスゴイのです。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
https://youtu.be/cyKSxRTZmkY
(残り 5 通)
「オンライン・カジノが違法だと知りませんでした」は、通用しないんですって。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
「2025年の大阪万博」が「面白いか?」「下らないか?」を、大阪人である私の口からは言えません。
赤字分岐点1800万枚、販売済み767万枚。
「だから皆さんチケットを購入して下さい」では買わないと思います。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
マクドナルドが過去最高利益だったそうです。
値上げしても来客数が減らなかったからでしょうか?
値上げしても外食産業の競合他社より値段が安かったので結果としてマクドナルドの来客数が増えたからでしょうか?
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
もし「イ・ジェミョン次期大統領」が「北朝鮮のスパイ」ならば、彼の極秘任務は「米韓同盟の破棄」だと推測されます。「第二次 朝鮮戦争」の最大の障害が「米韓同盟」だからです。
「米韓同盟の破棄」を実現するにはトランプを激怒させなければなりません。
反米運動の煽動、駐韓アメリカ大使館への襲撃を煽動、アメリカ大使の殺害を煽動、アメリカから輸入した戦闘機F35の軍事機密や、在韓米軍と共有する軍事機密を北朝鮮や中国に流出させる行為などが考えられます。
それでもトランプが「米韓同盟の破棄」をしなければ、次のアクションが予想されます。
かつてスパイ仲間の「ムン・ジェイン前大統領」は自衛隊機に対して「レーダー照射」を韓国軍に指示しました。
「レーダー照射」とは「敵国に対して行う軍事行為」の1つです。
イ次期大統領が韓国軍に「敵国に対して行う軍事行為を米軍にしろ」という命令を出した時、軍部がその命令を遂行するのか、無視するのか、が問題です。
その命令を受けた軍部が「イ・ジェミョンは北朝鮮のスパイだ。韓国を守る為には、これしかない」とクーデターを起こす可能性があります。1979年、韓国はクーデターを経験しています。全斗煥(ぜんとかん、チョン・ドゥファン)は国軍保安司令官だった1979年に韓国でクーデターを起こし、韓国大統領になりました。「軍事独裁体制」です。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
【ドラマ視聴率ランキング】
1位「御上先生」、2位「べらぼう」、3位「相棒」、4位「家政婦のミタゾノ」、5位「相続探偵」、6位「119エマージェンシーコール」、7位「プライベートバンカー」、8位「アイシー」、9位「問題物件」、10位「クジャクのダンス、誰が見た」
【私が好きなドラマランキング】
1位「フォレスト」、2位「御曹司に恋はムズすぎる」、3位「119エマージェンシーコール」、4位「私の知らない私」、5位「べらぼう」、6位「秘密」、7位「アイシー」
世間の好みと私の好みにとに違いがあります。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
カップ麵を美味しく食べる方法を見つけました。カップ麺に熱湯を入れると麺が「のびる」、麺が「ふやける」という現象が発生します。麺はちょっと硬めのほうが好きという人のほうが多いでしょう。「カップ焼きソバ」のように「お湯を切る目的」で、紙のフタにハサミで穴を開け、お湯を切り、水を入れて麺を冷やし、また水を切ります。別の食器で「つゆ」をお湯で溶かし、カップに入れます。手間も時間も掛かり、温度も低いですが、麺は硬めです。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
今の韓国の政治って「韓流ドラマ」よりスゴイですね~。
当たり前です。
だって〇〇ですから。
過去10年間、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しなかった年はありません。
過去10年間、北朝鮮のハッカーチームが活躍しなかった年はありません。
過去10年間、北朝鮮の潜入スパイが韓国の政治の中枢で活躍しなかった年はありません。
北朝鮮の最終目的は「キム独裁体制の死守」です。
その障害となるのは「韓国という国の存在」です。
韓国滅亡が実現しなければ、今までの北朝鮮の労苦は報われません。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM
(残り 5 通)
現在のYouTubeのコンプライアンスでは、↓こういうタイトルは禁止されております。
当時、ОKだったので、現在に至ります。
https://youtu.be/zk-h_3qce04
(残り 5 通)
超「どうでもいい話」ですが、当時、cogmarsは「横揺れ動画」でした。
https://youtu.be/sFmIG0D0k5A
(残り 5 通)
フジテレビの「めざまし じゃんけん」で、せっかく100点以上、取ったのに「番組へのご意見、ご感想」の「記入欄」で「フジテレビの例の問題」に「触れるか、触れないか」を悩んでいたら、期限を過ぎてしまいました。
https://youtu.be/66lxtF_PjdM