nakamurayutaヴァイオリン教室

世界の言葉をヴァイオリンで
ほんとうのヴァイオリンの音、あなたの音をサポートします。

弾きたい曲は何ですか?困っているのはどこですか?
決まった教本、決まったカリキュラムはありません。
一人一人の希望、目標、目的から一人一人のやり方、進み方を考えます。
体験レッスンもあります(レッスン料金参照)

使用教材(例)
小野アンナ音階教本/クロイツェル教本
J.S.バッハ「無伴奏ソナタとパルティータ」/クライスラーの小品など
その他適宜お好きなPOPSや音楽をアレンジ、使用できます。
毎レッスン、指導報告書を作成。
成長の記録をCDにまとめることもできます。
こんな方もお気軽にご相談ください。
身体が痛い!音をキレイにしたい!質問の仕方がわからない!

出張レッスン
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県などです。
遠方の方もお気軽にご相談ください。
(現在主に出張している地域…神楽坂、横浜、飯田橋、目黒、後楽園など)

プロフィール
岡山白陵中学・高校から日本大学藝術学部に進む。
文芸学科、音楽学科で音楽文化論を研究。
大学在学中、内モンゴル自治区シリンゴル草原、ルーマニア・ロマ楽師の村クレジャニや石垣島の八重山民謡を取材・交流。
幼稚園を中心にボランティア活動やフィールドワークをする。
ここでは紙芝居、日本舞踊、絵画などとのコラボレーションや室内楽が中心。
それらを五感と音楽の関り、感動と脳科学としてまとめた卒業論文「生活の中の音楽」(佳作)。
ヴァイオリンを三木登志江氏、井上淑子氏(桐朋学園大 元教授)、吉田直矢氏、他諸氏に師事。
また、白瀬ゆり氏に子どもへの教授法を学ぶ。
POPバンド「ゆな吉」のワンマンライヴにゲスト出演した他、
東京家政大学(保育内容総論)や玉川大学(幼児指導論)の講義にゲストとして招かれる。
新宿区地域に開かれた幼稚園事業講師。
新宿区立あいじつ子ども園子育て支援事業参加。

地図が取得できませんでした
※教室のアイコン位置は大体の場所を表しており、実際の建物位置とは異なる場合がございます。
※詳細な場所につきましては、各教室に直接ご確認いただきますようお願い致します。
住所
〒176 - 0003
東京都 練馬区羽沢2-17-4 メゾンオガワ102号
最寄の電車駅 西武有楽町線 新桜台駅,有楽町線 小竹向原駅,西武池袋線 江古田駅
駅徒歩(分) 5分以内
TEL 080-5230-0538

※お問い合わせの際は「 ミュージック・スクエア を見ました 」とお伝え頂くとスムーズです。

担当者名 中村勇太
営業時間 9時00分 ~ 22時00分
オフィシャルサイト http://www.nakamurayuta.com
BESbswy