八丈太鼓は古くから八丈島で叩かれている郷土芸能の太鼓です。
八丈太鼓はすべての和太鼓の原点になっているといっても過言ではありません。
太鼓を横向きにして台座の上に乗せ、向かい合って太鼓の両面から2人で叩くのが特徴です。
1人は下拍子(下打ち)といって、八丈太鼓の4つのリズムを叩き、もう1人は上拍子(上打ち)といって、下拍子の叩くリズムに乗せて太鼓を打ち鳴らします。
八丈太鼓は、音の響きの強弱・リズムのスピードアップ・そして打ち手の華麗なバチさばきと打っている姿がとてもカッコイイ太鼓なので、見ている多くの人を魅了します。
太鼓1台と打ち手が2人いれば、いつでも・どこでも.... 続きを見る
住所 |
|
||
---|---|---|---|
最寄の電車駅 | 小田急線・JR横浜線 町田駅より徒歩1~2分 | ||
駐輪・駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。 | ||
TEL |
080-6543-3677 ※お問い合わせの際は「 ミュージック・スクエア を見ました 」とお伝え頂くとスムーズです。 |
||
担当者名 | 講師 若見幸太朗 | ||
営業時間 | 13時00分 ~ 17時00分 | ||
オフィシャルサイト | http://hachijotaiko.com/ |